
こんにちわ。名古屋市中村区で痛くない美容整体をやっている、整体院アネロの院長 松ヶ下です。
例えば、顔のたるみ。
「顔のたるみは、ほぐせばいい?顔の筋トレ(顔の運動)をした方がいい?」
他にも、シミ、しわ、二重あごなどの改善に、色んな方法があって、何がいいのか迷う方がいらっしゃるんじゃないかと思います。
顔をほぐすか、顔の筋トレ(顔の運動)をするか…、私の考え方は「両方大事」です。
なぜか…
ほぐした方がいい場合①…
顔の筋肉がかたくなりすぎてるなら、ほぐすだけで、エラが削れたり、血液やリンパの流れが良くなり、むくみが減ったり、血色が良くなるなど、顔の形、大きさ、印象も変わります。
また身体の運動やストレッチのように、顔のかたくなっている部分を動かすのは、動かしにくいと思うで、ほぐした方が顔の筋トレ(顔の運動)はしやすくなると思います。
筋トレをした方がいい場合…
顔の筋トレ(顔の運動)がストレスなく動かせる方なら、あまりほぐさなくてもいいと思います。
顔の筋肉を動かして、今の良い状態を維持させたり、リフトアップ、口角をあげるなど、なりたい顔を作る。
今の顔は、これまでの顔の筋肉の使い方の結果ともいえると思います。同じように、なりたい顔になるために、クセ付けのために、顔の筋トレ(顔の運動)をする。
ほぐした方がいい場合②…
顔の筋トレ(顔の運動)、普段の表情、噛み癖、ずっとスマホを見てた…など、いつの間にか、顔の筋肉の使い方が偏ってしまうことがあります。
だから、どれだけ顔の筋トレ(顔の運動)をしていたとしても、ほぐしてあげた方がいいと考えます。
食べたら→洗う、使ったら→片付ける、ような。
ほぐすのも筋トレも大事なのは、身体も同じ。
今まで色んな患者さんを施術してきたり、パーソナルトレーナー、ヨガインストラクターなど、色んなプロの人たちと話してきて気づいたことがあります。
それは、肩こり、腰痛、ダイエットなどで、頭打ちしたら逆をすれといいということ。
ストレッチがいい、マッサージ、関節調整がいい…など、ほぐすことばかりしてきて効果が頭打ちしたら、筋トレ、運動など動いくことをするといい。
筋トレがいい、運動がいい…など、動くことばかりしてきて効果が頭打ちしたら、ストレッチ、マッサージ、関節調整など、緩ませることをするといい。
「押してもだめなら引いてみろ」みたいな感じでしょうか。
名古屋市中村区で痛くない整体をお探しなら。
地下鉄東山線・中村公園駅から徒歩1分の整体院アネロへ!
【健康✖️美姿勢】
肩こり、猫背の悩み、腰痛、小顔、骨盤矯正、代謝アップ、ストレートネックなどなど
姿勢の歪みや体の悩みなどお任せください。
痛みの少ない施術でやさしく対応いたします。



コメント