膝の痛みと靴の減り

セルフケア・お手入れ
マツガシタ
マツガシタ

こんにちは。名古屋市中村区で痛くない整体をやっている、整体院アネロの院長 松ヶ下です。

以前勤めていた整形外科で、こんな事があったんです。

「今日はどうされましたか?」
「膝が痛くて…。」
「どういうときに痛いですか?」
「外で歩くと痛いんです。」

という患者さんがいらっしゃいました。

「歩くときに痛いということは…」と考えながら施術をしていました。

「歩くときに痛い…」
「外で…」
「外と中の違い…」
「靴を履く!」

「ひょっとして…」と「念のために」という確信を得てない気持ちまま「〇〇さん、ちょっと靴を見せてもらえませんか?」とお願いして確認したところ…

なんと、膝が痛い側の靴のかかとの外側が、大きく減ってたんです。

そしてこんな説明をしました。

「〇〇さん、リハビリをして膝の状態が良くなっても、靴がこれだと、この靴の状態に合わせて悪くなるかもしれないから、安いのでいいから靴を新調したらどうですか?」

(そして、その整形外科では、オーダーの「インソール」の作成もしていたので)

「『インソール』ってあるじゃないですか?あれって、靴の中敷きを変える事で、膝の痛みや腰痛を良くしましょうっていうものなので、靴の底も同じだと思うんです。」

その後、この患者さんは、すぐに靴を新調されて、膝も楽になりましたとさ。
(めでたしめでたし)

普段、通勤中に後ろから、歩く人の靴の減り方を見ると、両かかとの外側が減って、ガニ股で歩いてる方も見かけます。
(そういう状態だからその方がどこかに不調があるとは限りませんが。)

膝だけでなく、どこかに不調がある方は、靴を換えるだけで、どれだけか改善するかもしれませんよ。

そして、もっとオススメなのは、施術やセルフケアも行うことです。

なぜなら、靴を換えると、今までの慣れた靴とは違うので、違和感が出る可能性もあります。
だから、カラダからと靴からの両側からトンネルを掘るんです。片側から掘るよりも早いですし。

名古屋市中村区で
痛くない整体をお探しなら

地下鉄東山線・中村公園駅から徒歩1分の整体院アネロへ!

慢性的な肩こり・腰痛・疲労感――
その不調、年齢のせいとあきらめていませんか?
当院は、30〜40代の体の不調に特化した整体院。丁寧な検査と的確な施術で、原因にしっかりアプローチ。根本から改善したい方のための整体です。
猫背の悩み、小顔、骨盤矯正、代謝アップ、ストレートネックなどなど。姿勢のゆがみや体のお悩みなどの美容整体もお任せください。
やさしい施術で対応させていただきます。

この記事を書いた人
松ヶ下将平

整体院アネロ 院長
【ボディヘルスケアリスト】
約20年の経歴の中で述べ25,000人以上を施術。

■整体師
■鍼灸あんまマッサージ指圧師
■フィットネス総合研究所認定
 動きケアパーソナルトレーナー
■NPO法人
 日本健康体育協会認定
 痛くない運動指導士
■さとう式リンパケア初級修了
■日本伝統式霊気・上級講習修了
■リラクゼーションセラピスト

【勤務歴】
・大手の整体、リラクゼーション店では、揉みほぐし、ストレッチ、リフレクソロジーなどを行う。
・デイサービスでは、機能訓練指導員として勤務。
・整形外科では、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、四十肩・五十肩、交通事故での首の痛みなどのリハビリを担当。

【20年の経験で様々な技や知識を会得】
手術や薬を使わない不調の改善方法、健康法について日々勉強し、セルフケアの指導も得意。
「受け手にも施術者にも、やさしい施術」を心掛け、患部だけでなく、全身のバランスも大切にしています。

松ヶ下将平をフォローする
セルフケア・お手入れ膝のお悩み人体豆知識
松ヶ下将平をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました