
こんにちは。名古屋市中村区で痛くない整体をやっている、整体院アネロの院長 松ヶ下です。
「年だから」…よく使われる言葉です。
でも…
自分より上の年齢の人が、みんな同じように不調でしょうか?
同じ人の、不調の右脚と好調な左脚は、別の年齢でしょうか?
車でも家電でも、使い方やメンテナンスしだいで、その寿命は長くも短くもなります。
車や家電のように、部品の交換はできなくても、人間のカラダも同じだと思うんです。
使い方、メンテナンス、お手入れしだいで変わる。
ただ「過ぎたるは猶及ばざるが如し」で、あまりにも治らず、治らない事に苦しみ、悩んでいるなら、いったん諦めるのは、一つの方法だと思います。
なぜなら…
不調で辛くて悩んでいるのでなく、今は、治らない事に悩んでいるから。
(治そうとすることを頑張り過ぎてるから)
整形外科で多くの患者さんを施術してきました。
その中には「諦める」「良くなりたい執着を手放す」ことで、気楽になり、絶対に治そうと頑張り過ぎてたときよりも、穏やかになった人もいました。
治療を継続しながらだったり、治療もいったんお休みしたり。
心、気持ちの状態ですね。
自分より上の年齢の人が、みんな同じように不調でしょうか?
全員が同じ状態で産まれて、同じ生活習慣ではないです。
人それぞれなんです。
だから自分が、どんな状態は嫌か、どんな状態でいたいか、どれくらいのメンテナンスなら出来るか。
それがなんとなくでもあると良いと思います。
同じ人の、不調の右脚と好調な左脚は、別の年齢でしょうか?
実は、骨密度は左右の脚で異なることがあります。それに、利き手と逆の手では使用頻度が変わります。
ということは、カラダの部分部分によって、状態は変わるんですね。
でもメンテナンス、お手入れしだいで状態は変わります。
「年のせい」という言葉を気軽に使って諦めてしまう人が多いように感じるので、こんなお話をしました。
「年齢のせいにしない」ことも「年齢のせいにする」(年齢を理由や言い訳に利用する)ことも、その時々の使いよう。両方大事だと思いますね。
名古屋市中村区で
痛くない整体をお探しなら
地下鉄東山線・中村公園駅から徒歩1分の整体院アネロへ!
その不調、“年齢のせい”で済ませない
慢性的な肩こり・腰痛・疲労感――
その不調、年齢のせいとあきらめていませんか?
当院は、30〜40代の体の不調に特化した整体院。丁寧な検査と的確な施術で、原因にしっかりアプローチ。根本から改善したい方のための整体です。
猫背の悩み、小顔、骨盤矯正、代謝アップ、ストレートネックなどなど。姿勢のゆがみや体のお悩みなどの美容整体もお任せください。
やさしい施術で対応させていただきます。



コメント